TOP お知らせ 店主日記 よく遊べ 店舗のご案内 気っ風市 お問い合わせ

なか志まやからのお知らせ

2014年08月のお知らせ
[過去のお知らせ一覧]
●2014年08月26日(火)

9月14日(日)〜23日(火) なか志まや新作展のお知らせ

着尺、帯ともに、オリジナル性の高い品物をつくり、集めました。
多くの反物は無地感覚。染めであり織りであり、その布は様々ですが
どれも永く愛用して頂ける為、正しい資質を持った作品達です。

どのような着物と帯の組み合わせを提案できるのか、美しい着姿の提案が出来るのか、布を活かす為に最適な寸法を割り出し、裏地にも目を届かせ、丁寧な仕立てをする。

呉服屋としてやらねばならないことは、昔から変わりませんが、さらにこだわりを増した『永く愛用してもらう無地感覚の着物とは、そして、それに合う帯とは』をご提案致します。

案内状は今、制作中です。またギリギリになるかもしれません。
詳しいことは、またお知らせしようと思います。

画像は、白鷹手綾織着尺となか志まや用に別織した有職菱帯。白鷹織の着尺は、袷は勿論ですが、単衣にも最適だと思います。9月後半から着て頂くイメージです。帯のテクスチャーはとても趣きがありますし、モール糸使いが秋を感じさせますね。

●2014年08月08日(金)

今日から単衣・袷ものの展示に。

9月にむけて新作着尺、帯が揃いました。
こんなに暑い8月初旬ですが、あと20日あまりで単衣の季節がやって来ます。

頭の中も、夏物から単衣に切り替えるのがとても難しいと思うのですが、良いものをお探しの方はお早めにご覧になってくださいね。副反出来ないものが多くあります。

お盆のお休み中も、営業を予定しております。
ただご来店のご予約のない日は、出かけてしまう可能性がありますので、勝手を言って誠に申し訳ありませんが、営業日を先にご確認くだされば助かります。

●2014年08月04日(月)

秋単衣からの、なか志まやオリジナル名古屋帯が入荷しています。

昨年、その地組織に魅力を感じていた帯、今年はなか志まや用にオリジナルで2本別注しました。

1つは画像の『正倉院小菱段文』、そしてもう1つは『有職菱文』。
織り糸使いの粗さ(ムラさ)が程よくて、綺麗な錦地にはない魅力を感じています。手に持つと驚く程軽いのと、生地目の粗さ、そして張りがあるので、着手には楽な帯となります。厚さも薄すぎず、太鼓の形も『しゅっ!』と纏まります。

なか志まやでは、この帯を秋単衣(9月中頃〜)から袷に使って頂きたいと考えています。色糸も白から3段階ほどのグレーでまとめてあり、菱文も小さくて一見、柄の無い無地の帯に見えますが、帯を立てる、つまり結ぶと菱文の陰翳が程よく浮かびます。

江戸小紋や軽い附下に合わせるのは勿論ですが、なか志まやでは西陣お召などの絹織物系、そして紬糸系の着物にまでコーディネイトする予定です。