●2007年04月26日(木)
今まで作った事がないものを 織って頂くことにしました。 熨斗目でもない、絵羽のようで絵羽ほど正確ではない、染めものを思わせるような 織りの文様が一枚の中に展開する織物・・・ 打合せの段階でもぼんやりとしていたものを、作家さんと、こんなの?いやこんな感じ、それよりもこれ?と少しずつ形にしていく作業をしてきました。 これから、具体的な下図の作成など作家さんには頭を悩ませていただかなければなりません。 糸の種類を決めて、色のグラデの幅を決めて、なか志まやらしい織りの着物が完成 するはずです。染め物ほど、出来上がりがうまく予想できない織の着物は、不安も大いにありますが、何よりも一つ一つ糸が交差しあって自分の想像を遥かに超えた『布』が登場するのではと期待を大きくもってしまいます。 単純な縞でも格子でも、無地でもなく、『褻』の中の晴れらしく、控えめでありまがら、その実、圧倒的な感じ(笑) まったく、何を言っているのか分かりませんが、そういう織物を頼んできました。 その方は、一衣舎さんの個展でもう数年前から存じ上げていたのですが、先に大塚文庫でお会いした時に、突如『織ってもらおうー!』とお告げのようなものを感じまして・・・ 出来上がりは、9月末を予定しております。 進み具合は、ときどきお知らせいたしますね。 僭越ですが、吉田さんの代表作になるくらいに、思いきって挑戦してほしいな。 そんなことをぼんやり思っていたりします。
しかし、こういう糸て、なんて美しいんだろ・・・
|