TOP お知らせ 店主日記 よく遊べ 店舗のご案内 気っ風市 お問い合わせ

店主中島の、習い事など趣味のページです。

2012年12月のよく遊べ
[過去のよく遊べ一覧]
●2012年12月12日(水)

仁平幸春作『染め額』と『レース柄の帯』。反物は西陣風通お召小格子紋。レース帯は茶味を感じる紫系。お召しには細くピンクの縞があります。

黒い着物に合わせていたのですが、茶系の着物に変えてみました。『月がお風呂に入った様子』を染めた画にホッとします。

そういえば仁平幸春氏の染め画の個展が、現地時間12/13日にニューヨークで開催されるようです。またことに喜ばしいことですね。

●2012年12月05日(水)


黒い着物を着て頂きたいと思っています。黒と言いましても喪服もあり留袖もありますが、出来るだけ日常に近いと言いますかお洒落として選んで頂けるような黒い着物を提案したいです。


これは西陣紋お召に『トラ目染め』をした着尺です。
昔からある織物、経錦でも見られる格子柄を紋織りした先練り先染めのお召しに、霞取りしたような表情が出る染めの加工をしています。

これで4作目、通常の絹織物、平織りの紬に続きお召緯が入った生地は重層感があったらしく、6度も染めを重ねてこの雰囲気をだしました。(dye works Foglia製)

格子が霞のような柄に浮き沈みしています。
単純な織物に染めを加えてより奥行きのある無地感覚の黒の着物にしあがったように思います。生地は何度も水を通りしなやかでシワになりません。

●2012年12月04日(火)


花織地白生地が入荷、、、どのように染めるか考え中。

●2012年12月03日(月)

なか志まやの普段着


最近、青といいますか、藍という色も含め見直しています。そんな中で
西川晴恵さんの八寸帯、琉球藍で染められたアローとペンプに白い横線(野蚕糸)が効果的な帯です。グレーの経緯真綿の縞の紬着尺と合わせてみました。普段使いからちょっとしたお出かけまでお召しになって頂けます。

●2012年12月01日(土)


紋紬に全面ロウムラの着物  グレーを染め反物全面に白ロウを。ロウを吸い取ったり削ったりしなかがら藍をそめています。

金銀彩『日月文』染め帯  太陽と月を表しています。地色は黒というより紫を感じる黒です。