朱漆 赤備え
『赤備え』は真田信繁(幸村)のオハコかと思いきや、甲斐武田軍が最初らしく、その活躍ぶりから真田幸村や徳川方の井伊直政など赤備えをしていたらしいです。NHK大河ドラマ『真田丸』での堺雅人さんは、TBSドラマ『半沢直樹』同様にカッコ良かったですが、天の邪鬼な私は『リーガルハイ』のおふざけ『古美門研介、彼の独特の正義感も好きですね。法廷シーンでの名台詞は圧巻でした。
帯から大きく話は逸れましたが、これは存在感が半端ない袋帯です。和装で赤備えをすることは、お祝い着や婚礼着以外ではあまり考え難いので、濃い茶の紬に合わせて男性的な装いにしてみました。最後のグレーの反物は、絹/大麻の交織、武士の刀身に彫刻されていた『独鈷』の柄が織られていています。



麻布 なか志まやの会員情報をお持ちの方は、
ログイン後に、商品についての会員限定情報をご覧いただけます。
ご希望の方には会員情報をお伝えいたしますので、
店主までお申し付けください。